
(´・ω・`)今日は土用の丑の日でございますね。
金曜の午後、君は逝ってしまった。まるでイゾルデ愛の死のように。
そうして千年の愛の思い出よ。君のためにアメリカンビューティーを捧げよう。ラベンダーとレモンに太陽と砂浜の心地よい香りを残して君は逝ってしまった。そうしてウェディング・デイを思いだそう。君のためにアメリカンビューティーを捧げよう。
(´・ω・`)Good Night Casablanca.
(´・ω・`)映画フィラデルフィアのように逝きました。
(´・ω・`)No pain No palm.
(´・ω・`)Good Night My Angel.
(´・ω・`)庭のカサブランカはあとしばらくは楽しめそうね。美しい友情がはじまるときいて。
(´・ω・`)みじかくも美しく燃え。
Elisabeth Muller
10th of June 1976
26th of July 2019
*Good night my edelweiss*
(´・ω・`)君はボクのエーデルワイス(´・ω・`)
(´・ω・`)ゲールノートがシエルと結婚してやがて娘が生まれるだろう。
(´・ω・`)Arc-en-ciel.Elisabethと名付けよう。
(´・ω・`)愛妻リーザの忘れ形見よ。
(´・ω・`)ボクは孫娘のシエルリーザの成長を親友ギョームと見守ろう。
(´・ω・`)これがボクの千年の愛の物語。
(´・ω・`)ウェディング・デイ(´・ω・`)
(´・ω・`)忘れ得ぬあの千年の愛の物語。
(´・ω・`)アルベールもリーザの元に旅だったあとはゲールノートとシエルがお墓にアメリカンビューティーを捧げ続けていた。
(´・ω・`)お目覚めのヴェガにシェル・ダジュールにレモンパスタをいただいて、まったりと。
(´・ω・`)そうして朝のおいのりをすませて、深い祈りを捧げよう。
*いのり~ささやき~えいしょう*
♪BGM:ホロヴィッツのセレナーデ(シューベルトの白鳥の歌)♪
(´・ω・`)おっおっおっ!
(´・ω・`)ばんしんTシャツ当選した~!
(´・ω・`)8月上旬の発送らすぃ。
(´・ω・`)これのキャンペーンの~。
(´・ω・`)貴方(光の戦士)の力が増すたびに、蛮神もまた力を増しているのです。
(´・ω・`)うん、そうか!おもしろ地図をひろげよう!
(´・ω・`)探検!発見!ボクの街~♪
(´・ω・`)小屋のお庭のカサブランカはもちろん無事でまだ咲いてます。折られたカサブランカは花首もげました。
(´・ω・`)カント寺院で生き返りました!!!!!
(´・ω・`)まあ、一昨年のハロウィンに植え付けたカサブランカですしおすし。
(´・ω・`)らんらんちは生パンにチーズケーキにサラダにブルーベリー黒酢ソーダをいただいて、まったりと。そうしてイングリッシュアフタヌーンにローズハニーをたっぷり添えてローズティーをいただいて、おゆうごはんもいただいて、今宵しもぐっすり眠りにつこう。
(´・ω・`)ハロウ・イヴの奇蹟~女房は生きていた~編もよろしくね!
*Haruo Mizuno now online*
(´・ω・`)いかがでしたか?
(´・ω・`)折られたカサブランカの花ひとつでこんなにもおはなしがひろがる。
(´・ω・`)いやぁ、映画ってほんっとうにいいもんですねぇ!
(´・ω・`)大霊界サーバーのスタジオからお届けいたしました。
***
(´・ω・`; )しかし台風直撃な上にクーラーが水浸しになって悲惨なことになってりゅ!
(´・ω・`)窓を開けたら求愛のさえずりのことりさんのリサイタルがはじまりました!!!!!
(´・ω・`)すごい長い間、ずーっとピーピーチーチーさえずりが止まない独奏状態だ。
(´・ω・`)まるでここはオペラハウスのようでございます!
(´・ω・`)土用の丑でございます。
(´・ω・`)ことりさんたちがさらに集まりコーラスになっています。
(´・ω・`)しゅごい!
(´・ω・`)そういえばこの楽劇のなかのオーディンの9人の娘のヴァルキューレって白鳥の乙女なのよね~。
(´・ω・`)らんらんの作品にあるフェルプールのロスヴァイセはここから拝借、少年神オーディンはモンティ・パイソンの人の映画から拝借しました。まあWIZだからね。やっぱモンティ・パイソンネタ入れたかった。
(´・ω・`)こんなゆるふわ天然ガールの父オーディンと九女ロスヴァイセの物語の世界観です。
(´・ω・`)ラストはフォレストちゃんの映画のオマージュや!www
(´・ω・`)そんなすんごい昔(90年代)に描いた絵本です。
(´・ω・`)元は原作三部作で酷い死に方をしたキャラ(ユリアンとかアーサーとか)をWIZARDRY7でサルベージした救済シナリオなんですよね、これ。ユリアンに至ってはゴッドファーザーごっこの末に仇討ち相手共々ヴァルハラへゆく!ヴァルハラの戦力がアップ!
(´・ω・`)そうです。オーディンの仕業ですwww
(´・ω・`)剣で死ねたらヴァルハラへ逝けるんや!
(´・ω・`)Wizardry6から職業にバルキリーと種族にフェルプールを選べるようになったので、キャラメイクしてみた的なアレです。
(´・ω・`)ゴッドファーザーのあとにはジャックみたいなコンセプトなんですなぁ。
(´・ω・`)コッポラ監督はゴッドファーザーみたいなおっかねぇ映画を作る反面、ジャックみたいな優しい映画も作るギャップがまじ感動の域でござる。
(´・ω・`)まあ、ユリアンのおはなしは来世の2でジャックのオマージュしてるかな。1のユリアンのおはなしはゴッドファーザーごっこだったが、2はジャックや!!!
(´・ω・`)サウンド・オブ・ミュージックの人もいい感じのおじいさまになってるよね~。ワイの好みや!ポッ☆
(´・ω・`)クリストファー・プラマーはなんか近年公開されたクリスマスの映画が気になってます。
コメント